あなたが使っているパソコンは、デスクトップですか?ノートパソコンですか?
私の場合、会社員として仕事をしていた時は内勤メインの部署だったため、デスクトップPCでした。
(しかもまぁまぁ古めのWindowsだったような…)
一方、仕事を辞めてからは、ほとんど毎日ノートパソコンを使うように!
最初は「便利だな〜」とそのメリットしか感じていませんでしたが、長く使用するにつれて、そのデメリットも見えてくるようになりました。
それは何かというと、「手首が痛くなること」です。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になった方は、同じような体験をされたのではないでしょうか?
当時は、
✔︎PCスタンド
✔︎外付けキーボード
✔︎モニター
などのパソコン周辺機器が、急に人気になりましたよね。
私もずっと「PCスタンドがほしいな〜」と思っていたのですが、「中国に持って帰りづらいものは買わない」と決めていました。
しかし、先日たまたま発見したものが移動の多い私にぴったりだったので、ご紹介させてください!
こちら!

PCスタンドにもなるPCケースです!
こちらのケースは、高さが2段階に調節できます。
低い方は15°ほどなのですが、このたった15°でびっくりするほど手首が楽になるんです!

ケース自体はパスケースほどの厚さなので、かさばることはありません。
(その分衝撃に強いかは若干怪しいですが)
「外で仕事をすることが多いから、PCスタンドは持ち運べないな…」
という方にはもってこいのアイデア商品だと思います♪
スタンド部分だけのものはさらにお手頃価格で販売されているので、こちらもおすすめです。
コメント