【超定番の時代ドラマはこれ!】永遠の桃花〜三生三世〜

中国文化

中国語の勉強を兼ねて、日頃から中国の映画やドラマを観ている私。

しかしながら、ずっと避けていたものがあります。

それは「時代劇」モノの作品です。

決して歴史が嫌いなわけではないのですが、昔の文化よりは現代の最新の文化やファッションを知る方が興味があって、ずっと現代劇しか観ていませんでした。

一方で、中国で人気なのは圧倒的に時代劇なんですよね〜!

そこで、「観てもいないのにつまらないと決めつけることは良くない!」と思い、ついに私も先日からとあるドラマを見始めました。

それはこちら。

永遠の桃花〜三生三世〜

です!

ネタバレになるので、内容は割愛しますが、正直「どハマり」してしまいました…!!

想像の何倍も面白かった…。

全部で58話もあるので、見始めたときは「本当に最後まで飽きずに見続けられるのかな?」と思っていたのですが、とってもあっという間でした。

時代劇ならではの、

✔︎壮大な世界観

✔︎豪華な衣装

は必見です!

(現実逃避にはもってこい。笑)

中国人もみーんな知っているドラマなので、共通の話題としても良さそうですね。

ちなみに、三生三世は中国で大ヒット作品となったため、シリーズ化されています。

桃花シリーズ

1作品目 永遠の桃花〜三生三世〜 (全58話)

2作品目 運命の桃花~宸汐縁~ (全60話)

3作品目 夢幻の桃花~三生三世枕上書~ (全56話)

2020年11月現在、Netflix、プライムビデオ等の動画配信サービスで日本語字幕版を視聴できるのは、1作品目の「永遠の桃花」のみです。

ただし、最新作の「夢幻の桃花」の日本初放送(WOWOW)が2020年10月にスタートしたため、そう遠くない将来、3作品すべてをサブスクで観ることができるようになるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました